昭和消防署から応急手当指導員の方をお招きし、AED講習会を実施しました。胸骨圧迫や人工呼吸の方法、AEDの使い方について学び、人形を使っての実践練習を行いました。名古屋市では119番通報から救急車が到着するまで平均6.8分。その間に命を繋ぐ応急手当を落ち着いてできるよう繰り返し練習をしました。