学校法人 | 椙山女学園 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒464-0832 名古屋市千種区山添町2-2 | ||
TEL・FAX | TEL:052-751-8131 FAX:052-761-1373 |
||
ホームページ | http://www.sugiyama-u.ac.jp/junior/ | ||
創立 | 明治38年(1905年) | 創立者 | 椙山 正弌 |
理事長 | 森棟 公夫 | 学校長 | 早川 操 |
受験料 | 13,000円 |
---|---|
入学金 | 200,000円 |
授業料 | 37,000円(月額) |
その他 | PTA会費・生徒会費:1,100円(月額) |
<地下鉄・市バス>「覚王山」駅より徒歩約7分
スポーツ系 | 器械体操、剣道、硬式テニス、サッカー、新体操、水泳、スキー、ソフトボール、卓球、バスケットボール、バドミントン、バレーボール、陸上、ダンス |
---|---|
文化系 | 演劇、華道、外語、合唱、茶道、自然科学、書道、美術、フィルハーモニー、放送、ホームメイキング |
4月 | 入学式/始業式/新入生オリエンテーション/春季遠足(1・3年) |
---|---|
5月 | 自然体験合宿(高遠でハイキングなど自然体験)/学校説明会/中間考査 |
6月 | 創立記念日/オープンスクール/読書会 |
7月 | 芸術鑑賞/期末考査/終業式/語学研修(希望者) |
8月 | イングリッシュシャワー(希望者) |
9月 | 始業式/実力テスト/体育祭 |
10月 | 中間考査/文化祭/秋季遠足(1・2年) |
11月 | 修学旅行(3年)/読書会/入試説明会/読書感想画コンクール |
12月 | 期末考査/終業式/読書感想文コンクール/球技大会 |
1月 | 始業式/実力テスト/3分間スピーチ |
2月 | イングリッシュ・プログラム/読書会 |
3月 | 期末考査/卒業式/終業式/スキー教室(希望者)/語学研修(希望者)/イングリッシュシャワー(希望者) |
原則として全員が椙山女学園高等学校へ進学。
- 2020年3月進学実績 (※併設高校卒業生の進路先)
- 【併設大学】
- 椙山女学園大学258(内併設校推薦256)
- 【国公立大学】
- 愛知教育大学3、山口大学1
- 【関東私立大学】
- 青山学院大学2
- 【関西私立大学】
- 関西学院大学2、同志社大学1、立命館大学4
- 【中部私立大学】
- 南山大学7、愛知大学4、名城大学10、中京大学5
- ※歯学部・薬学部を除く
- 【医歯薬系大学】
- 愛知学院大学(歯・薬)9、金城学院大学(薬)4、名城大学(薬)3、朝日大学(歯)2
- その他多数
- この学校のパンフレットを請求する
- パンフレット請求する