学校法人 | 国際学園 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南4-6-38 | ||
TEL・FAX | TEL:052-582-3830 FAX:052-561-5931 |
||
ホームページ | https://seisa-nagoyajh.ed.jp/ | ||
創立 | 2012年4月1日 | 創立者 | 宮澤 保夫 |
理事長 | 井上 一 | 学校長 | 安部 雅昭 |
受験料 | 12,000円 |
---|---|
入学金 | 200,000円 |
授業料 | 390,000円(年額) |
その他 |
課外活動費:84,000円(年額) 施設維持費:60,000円(年額) 副教材費:40,000円(年額) |
<名古屋駅>桜通口から笹島方面へ徒歩約20分
<地下鉄>「大須観音」駅から水主町方面へ徒歩約15分
スポーツ系 | 野球、ダンス、卓球、バドミントン、スポーツチャンバラ、サッカー、バレーボール |
---|---|
文化系 | 軽音楽、鉄道研究、パソコンゲーム、漫画イラスト、料理、トレーディングカード、合唱、科学など |
その他 | 水曜ゼミとして プラモデル、社会見学、心理学、入試対策ゼミ、音楽ゼミなど (すべて平成31年度実績) |
4月 | 入学式/保護者面談 |
---|---|
5月 | 遠足/保護者会 |
6月 | 保護者会/3年修学旅行 |
7月 | 全校集会/サマースクール |
8月 | 家庭訪問/夏期講習 |
9月 | 前期まとめ/保護者会/前期終業式 |
10月 | 後期始業式/文化祭/体育祭/保護者会 |
11月 | 保護者会 |
12月 | 生徒面談/保護者面談 |
1月 | 3年学年末まとめ |
2月 | 1、2年学年末まとめ |
3月 | 卒業式/保護者会 |
- 【公立高等学校(愛知県)】
- 愛知県立安城農林高等学校、愛知県立大府東高等学校、愛知県立春日井商業高等学校、愛知県立江南高等学校、愛知県立佐屋高等学校、愛知県立松蔭高等学校、名古屋市立菊里高等学校、名古屋市立桜台高等学校、名古屋市立山田高等学校
- 【公立高等学校(三重県)】
- 三重県立昂学園高等学校
- 【公立高等学校(定時制)】
- 愛知県立刈谷東高等学校、愛知県立瀬戸窯業高等学校、名古屋市立中央高等学校
- 【私立高等学校】
- 星槎国際高等学校、愛知工業大学名電高等学校、愛知黎明高等学校、青山高等学校、飛鳥未来きずな高等学校、鶯谷高等学校、大阪商業大学高等学校、菊華高等学校、啓明学館高等学校、向陽台高等学校、城南高等学校、椙山女学園高等学校、星城高等学校、西濃桃李高等学校、清林館高等学校、第一学院高等学校、大同大学大同高等学校、滝高等学校、中京学院大学中京高等学校、黄柳野高等学校、東海学園高等学校、同朋高等学校、名古屋経済大学高蔵高等学校、日本福祉大付属高等学校、光ヶ丘女子高等学校、未来高校、名城大学附属高等学校、屋久島おおぞら高等学校、N高等学校
- 【専修学校高等課程】
- あいち造形デザイン専門学校高等課程、菊武ビジネス専門学校高等課程、専修学校クラーク高等学院、専修学校さつき調理福祉学院、名古屋工学院専門学校高等課程、名古屋情報専門学校高等課程、ニュートン高等専修学校
- この学校のパンフレットを請求する
- パンフレット請求する