学校法人 | 学校法人中部大学 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒487-8501 春日井市松本町1105番地 | ||
TEL・FAX | TEL:0568-51-1115 FAX:0568-52-3041 |
||
ホームページ | https://www.haruhigaoka.ed.jp/junior/ | ||
創立 | 昭和13年(1938年) | 創立者 | 三浦 幸平 |
理事長 | 飯吉 厚夫 | 学校長 | 二村 啓 |
受験料 | 12,000円 |
---|---|
入学金 | 200,000円 |
授業料 | 33,700円(月額) |
その他 |
施設・PTA・生徒会費:5,600円(月額) 教材・行事費:1年 170,000円(年額)、2年 140,000円(年額)、3年 130,000円(年額) |
<JR中央線>「神領」駅よりスクールバスで約10分
<JR中央線>「高蔵寺」駅より名鉄バスで約15分
<その他>各方面よりスクールバスあり
スポーツ系 | バスケットボール、サッカー、バドミントン、卓球、テニス |
---|---|
文化系 | 吹奏楽、アート文芸、和太鼓、ロボット |
4月 | 入学式/始業式/課題テスト/新入生歓迎会/授業参観/育友会総会/学年、学級懇談会 |
---|---|
5月 | 中間テスト/宿泊研修(1年)/東京鎌倉研修(2年)/交通安全教室/インターネット講習会 |
6月 | 期末テスト/清掃ボランティア |
7月 | 三者懇談会/終業式/学習合宿/イングリッシュキャンプ/前期夏季補習/自主学習会 |
8月 | 後期夏季補習 |
9月 | 始業式/課題テスト/文化祭「啓明祭」 ※ステージ発表、合唱コンクール、弁論大会などを行います。 |
10月 | 中間テスト/校外学習/親子ふれあいレクリエーション大会 ※親子で体育祭をします。 |
11月 | カナダ留学生との交流会/期末テスト |
12月 | 創立記念日/三者懇談会/終業式/冬季補習(3年)/音の宴 ※中高の音楽祭です。 |
1月 | 始業式/課題テスト/百人一首大会(1年)/立志式(2年) |
2月 | 学年末テスト/カナダ語学研修(3年) ※カナダ・バンクーバー市内研修やケローナの姉妹校でホームステイをします。 |
3月 | アチーブメント テスト(到達度テスト)/ハルヒンピック(球技大会)/卒業式/卒業を祝う会/修了式 |
進学条件をクリアして中部大学春日丘高校・啓明コースへ進学。
- ◇併設高校卒業後の啓明コース生の進路
- (主要大学合格者数)
- 【国立大学】
- 東京大学1、京都大学1、名古屋大学4、浜松医科大1(医学科)、愛知教育大学2、名古屋工業大学2、電気通信大1、岐阜大学3(うち医学科2)、三重大学1、静岡大学1、信州大学1、福井大学1、富山大学2(うち医学科1)、弘前大学1(医学科)、鳥取大学1、高知大学1(医学科)、福岡教育大学1、大分大学1、宮崎大学1
- 【公立大学】
- 名古屋市立大学6(うち医学科2)、愛知県立大学1、岐阜薬科大学1、三重県立看護大学2、大阪府立大学1、兵庫県立大学1、神戸市外国語大学1、静岡文化芸術大学1、富山県立大学1、都留文科大学1、石川県立大学2、公立諏訪東京理科大学1
- 【主要私立大学】
- 早稲田大学3、慶應義塾大学1、法政大学3、明治大学1、青山学院大学1、同志社大学4、立命館大学17、関西大学1、南山大学22、名城大学21、中部大学33
- この学校のパンフレットを請求する
- パンフレット請求する